【お中元夏ギフト2022】取引先に贈るお中元ランキング

お世話になった人に贈りものを贈る習慣として、広く親しまれているものに「お中元」があります。「日頃お世話になっている人に感謝の気持ちを込めて贈りものをする」という習慣の一つです。

1.お中元について

1.お中元について

お中元は、お世話になった人に日頃の感謝を込めて贈る夏のご挨拶です。中元とはもともとは道教の習俗の1つで、旧暦7月15日のことです。

この日に行われていた祭りに仏教の盂蘭盆会(うらぼんえ)が混ざり祖先の霊を供養する日とされるようになり、江戸時代以降は盆の礼として親類やお世話になった人に贈りものをする習慣へと発展して、現在のような形になりました。

2.お中元の歴代人気品物について

2.お中元の歴代人気品物について

お中元は、毎年猛暑が続く中で、上位にランクインするのはビールやジュースなどのソフトドリンクが人気です。

また、そうめんなど、夏の風物詩といえる食品やすいかやメロン、マンゴーなどのフルーツも毎年定番の商品になっています。

3. 贈る時期について

贈る時期について

東日本・・・7月上旬〜15日

西日本・・・7月中旬〜8月15日

お中元は、東日本は7月上旬~15日まで、西日本は7月中旬~8月15日までが一般的です。これを過ぎるときも、表書きを立秋(8月8日か9日)までは「暑中御見舞」に、立秋以降は「残暑御見舞」に変えれば失礼はありません。贈り先が目上の方の場合は、それぞれ「暑中御伺い」「残暑御伺い」とします。7月上旬から8月15日ごろが中元の期間ですが、立秋などを過ぎたら「残暑御見舞」「残暑御伺い」として贈ります。

4. 金額の相場について

4. 金額の相場について

金額の目安としては3,000円~5,000円程度が一般的で、特別にお世話になった人には1万円以上のものを贈ることもあります。

しかし、あまり高価なものはかえって相手に気を使わせてしまうことにもつながります。いずれにしてもお互いに負担にならない程度のものが適切です。

5. 贈る時のマナーについて

① 事前に相手の好みや組織構成、家族構成を聞いて品物を選ぶことがとても大切

① 事前に相手の好みや組織構成、家族構成を聞いて品物を選ぶことがとても大切

お歳暮にしてもお中元にしても「お酒が飲めない人にビールをおくった」とか「コーヒーが苦手な人にコーヒーセットをおくった」などということにならないように、事前に相手の好みや組織構成ら家族構成を聞いて品物を選ぶことがとても大切です。

② 一歩進めて、贈り方にも配慮

② 一歩進めて、贈り方にも配慮

贈る品物はもちろんのこと、贈り方にも配慮が行き届いていれば、気持ちはいっそう伝わります。

例えば、

  • 事前に受け取れる日時など相手の予定を確認する
  • 消費期限が短めの生鮮食品を贈る場合には家族が集まる正月直前にする
  • 忙しくてなかなか荷物を受け取れそうにない相手には腐りにくく賞味期限が長いビールやお菓子、のりなどを選ぶ

などの配慮です。

こうした、ちょっとした心遣いがあるとないとでは相手に与える印象は全く違ってきます。相手の状況をよく考えて選ぶことがなにより重要です。

 お中元とお歳暮にはいくつかの違いはありますが、どちらも一歩進めて、という点では同じです。

③ お世話になった人に対して定期的に感謝を伝える

③ お世話になった人に対して定期的に感謝を伝える

お中元・お歳暮いずれも一度始めると続けることも大事になってきます。だからこそ、個人であれ、ビジネスであれ、今までと今後の関係の双方をよく考えた上で誰に何を贈るかを決めましょう。

6. 喜ばれるお中元夏ギフト2022ランキングトップ10

第10位・・・ハム・ソーセージ・ハンバーグなど肉加工品ギフト

ハム・ソーセージ・ハンバーグなど肉加工品ギフト

高級な肉加工食品は、食べたくても普段なかなか手を出せないですね。おかずの一品にもなるため、主婦からも喜ばれます。

第9位・・・カタログギフト・名入れ・オリジナルギフト

カタログギフト・名入れ・オリジナルギフト

相手の方の好みが曖昧な場合は、無難にカタログギフトを送るのが良いでしょう。選んでもらえるので、外れなしですね。

第8位・・・ビール・地ビール・クラフトビールギフト

ビール・地ビール・クラフトビールギフト

お酒好きな人にとって、夏といえばビールですね。地ビールやクラフトビールは、自分で買う機会がないので喜ばれます。

第7位・・・果物・フルーツギフト

果物・フルーツギフト

普段からフルーツを摂ることを心掛けている人に、高級フルーツの詰め合わせは、ぴったりのギフトです。

第6位・・・ゼリーギフト

ゼリーギフト

ゼリーは、夏の暑さで食欲が薄れても食べやすく人気です。日持ちもしやすく、個包装のため家族が多くても分けやすいですね。

第5位・・・和菓子ギフト

和菓子ギフト

子どもから年配まで幅広く好まれていて、季節商品も多いため、夏を感じられるギフトにもなっています。

第4位・・・アイスクリーム・ジェラート・シャーベットギフト

アイスクリーム・ジェラート・シャーベットギフト

暑い夏には欠かせないスイーツですね。ご当地のフレーバーなどがあれば、さらに喜ばれること間違いなしです。

第3位・・・洋菓子ギフト

洋菓子ギフト

見た目がおしゃれな洋菓子は、個包装されているものも多いので、その手軽さと日持ちすることから喜ばれるギフトです。

第2位・・・コーヒー・紅茶・お茶ギフト

コーヒー・紅茶・お茶ギフト

嗜好品は、種類が豊富のため人とかぶりにくいギフトです。紅茶が好きな方には、毎年違う種類の紅茶を送るというのも良いですね。

第1位・・・ジュース・ソフトドリンクギフト

ジュース・ソフトドリンクギフト

ジュースは昔から子供がいる家庭に人気です。最近では、美容・健康志向が広がっていることもあり、さらに人気なギフトになっています。

まとめ

お中元のマナーやおすすめランキングについてご紹介してきました。日頃の感謝を伝えるお中元ですが、相手のことを考えないと、かえって迷惑になってしまう場合もあります。

相手が喜ぶものをリサーチして、金額も負担にならないようなものを選ぶようにしましょう。

ネットショッピングが主流の今、カタログや特集をオンラインで確認し、そのまま相手先に送ることもできます。

コロナ禍で対面のつながりが薄れているからこそ、日頃の感謝の気持ちを形にして伝えてみてはいかがでしょうか。


#お中元 #盂蘭盆会 #夏のご挨拶 #夏ギフト #御中元

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です