【感謝の日】母の日は5月の第2日曜日⁉︎その由来や起源について

1. 母の日の由来や起源について

. 母の日の由来や起源について

母の日の起源は諸説ありますが、よく知られているのは「100年ほど前のアメリカ・ウェストヴァージニア州で、アンナ・ジャービスという女性が亡き母を追悼するため、1908年5月10日にフィラデルフィアの教会で白いカーネーションを配ったのが始まり」という話です。

この風習は1910年、ウェストヴァージニア州の知事が5月第2日曜日を母の日にすると宣言し、やがてアメリカ全土に広まっていき、1914年には5月の第2日曜日が「母の日」と制定されました。

ちなみに、日本で初めて母の日のイベントが行われたのは明治末期頃。1915年(大正4年)には教会で お祝いの行事が催されるようになり、徐々に民間に広まっていったと伝えられています。

母の日は、長い歴史の中でカーネーションを贈る日と定着していますが、日頃の母の苦労をいたわり母へ感謝を表す日でもあります。

2. 今後の母の日について

2. 今後の母の日について

毎年日付が変わる母の日。5月の第2日曜日という事は知っていても、日付が毎年変わるのでどうしても忘れちゃったりしますよね。

今年はいつ?来年はいつ?など分からなくなってしまうので、事前に知っておいた方が安心です。参考までに今後10年間の母の日を調べてみました。

今後10年間の母の日

  • 2022年5月8日(日)
  • 2023年5月14日(日)
  • 2024年5月12日(日)
  • 2025年5月11日(日)
  • 2026年5月10日(日)
  • 2027年5月9日(日)
  • 2028年5月14日(日)
  • 2029年5月13日(日)
  • 2030年5月12日(日)
  • 2031年5月11日(日)

こうやって見ると分かりますが、毎年日付が違います。早い年だと8日だったり、遅い年だと14日だったり。約一週間くらいの間で日付が前後しています。母の日は、こういったサイクルを繰り返しているので、毎年4月あたりで、「今年の母の日はいつかな?」とチェックする習慣をつけておくと忘れないですよね。季節的にも気温も上がりだし、過ごしやすい気候なので外に出かけたり、プレゼントを買っておうちでサプライズパーティーなどをするのも良いと思います。

ゴールデンウィークに遊びすぎて「母の日の準備してなかった…」とならないように、事前に母の日をチェックして、カレンダーに印をつけて計画を立てておいてくださいね。

3. 母の日にはなぜカーネーションを贈るのかについて

3. 母の日にはなぜカーネーションを贈るのかについて

母の日のお花と言えばカーネーションですね。最近は紫陽花を贈る方も増えていますが、やはり定番のお花と言えば最初にカーネーションが浮かびます。

なぜ母の日にカーネーションを贈るのか、その由来をご存知ですか?

母の日にカーネーションを贈るのは、前述のアンナ・ジャービスの行動が大きなきっかけとなりました。では、なぜ母の追悼にカーネーションを贈ったのでしょうか。これには、「花言葉」が関係していると考えられます。

カーネーションには、赤は「母への愛」、ピンクは「感謝」、紫は「誇り」など色ごとに異なる花言葉があり、お母さんへの気持ちやお母さんの人となりに合ったものを選び日頃の感謝の気持ちを伝えます。

4. 年代別 母の日のプレゼント相場について

4. 年代別 母の日のプレゼント相場について

20代・30代男女のプレゼントの金額相場を調査した結果を見ると、20代では「5,000円以上7,000円未満(29%)」と最も多く、次いで「10,000円以上(24%)」、「3,000円以上5,000円未満(21%)」となっているようです。

若い世代では、自分のできる範囲で精いっぱいのプレゼントをお母さんに贈りたいと考えている方が多いようですね。普段は気恥ずかしくてなかなか言えないけれど、母の日という特別な日だからこそ、お母さんに「ありがとう」を伝えたいという想いが伝わってくる結果と言えそうです。

30代でも、「5,000円以上7,000円未満(30%)」が最も多く、次いで「10,000円以上(29%)」、「3,000円以上5,000円未満(23%)」という順でほぼ同じくらいという結果になりました。母の日の定番と言えばお花を贈るのが多いですが、プレゼントを一緒に贈ったり、ちょっぴり奮発したものを贈りたいという方もいるようですね。

何を贈るかも大切ですが、一番はお母さんに日頃の感謝の気持ちを伝えることです。予算に合わせて心を込めた母の日のギフト・プレゼントを贈りたいですね。

まとめ

5月の第2日曜日は母の日です。毎年日にちが変わるので、うっかり忘れてしまったなんてこともあるかもしれません。4月中に、母の日について調べる癖をつけておきましょう。

日頃から感謝をするのは少し照れくささもありますよね。母の日を機に感謝の贈り物をしてはいかがでしょうか。


#母の日 #カーネーション #母への感謝 #母への愛

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です